例年の冬場の仕事に復帰 2018年10月4日 explorerk 1日より例年の冬場の仕事に復帰した。先月30日は日曜日なので29日に入社手続きを行ったが、前の記事の通り運転免許証はバッチリゴールドにして行った。地区は一部が変わっており、人数は揃っているので極端に大変という事はないが、 […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
アーケードゲームサイト「K’S ARCADE ROOM」開設 2018年10月1日 explorerk 1日に待望のアーケードゲームサイト「K’S ARCADE ROOM」を開設した。かねてよりアーケードゲームのサイトを開設する構想はあったが、PCを導入してからしばらくアーケードゲームから離れてしまった。数年前 […] » 続きを読む 日記(サイト・ブログ運営) コメントをどうぞ
運転免許更新 ついにゴールド復帰 2018年9月20日 explorerk 18日の午後に中央優良運転者免許更新センターで運転免許の更新を行ってきたが、前回の更新以降無事故無違反を守り切り、今回ゴールド免許に復帰できた。仕事復帰時の入社手続きまでには更新しなければと思っており、遅くとも9月中に更 […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
北海道胆振東部地震発生 何とか無事に 2018年9月10日 explorerk 6日の午前3時過ぎに明らかに大き目な揺れに目覚め、とっさに部屋を出て居間に避難したが、植木が倒れたり神棚にあるものや棚の上ののが下に落ちたりした。冷蔵庫や仏壇などが少しずれた他、自分の部屋では本棚にある本の一部や上にある […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
危険物取扱者保安講習 9年振りに札幌市内で 2018年9月2日 explorerk 29日朝に北アルプスを含む中部遠征から帰ってきたが、30日の午前中に札幌市内で危険物取扱者の保安講習を受講した。前回は倶知安で受講し、前々回は恵庭で受けてきたので、9年振りに札幌市内での受講となった。又、前回は夏場の仕事 […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
南アルプス全山縦走達成から満20年に 2018年8月12日 explorerk 12日で南アルプス全山縦走達成から満20年になった。夜叉神峠登山口をスタートし、鳳凰三山~甲斐駒ヶ岳~仙丈ヶ岳~白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)~塩見岳~悪沢山~赤石岳~聖岳~光岳とたどり、寸又峡温泉へと下山した。当時は […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
初めて血管が出ないために成分献血を断られる 2018年8月3日 explorerk 3日の夕方新さっぽろ献血ルームに足を運んだもの、初めて血管が出ないために成分献血を断られた。先日まで1週間程士別の酵素風呂で断食を行ってきたが、その影響もあったのか。あるいは車の中でクーラーを付けて移動した事もあるのか。 […] » 続きを読む 日記(献血) コメントをどうぞ
ミニノートPCを処分 ポケットWiFiも 2018年7月26日 explorerk 先日ヨドバシカメラに修理に出したもの返却してもらったミニノートPCを引き取り、23日に処分した。修理をすれば7万円にもなるといい、かえって新品を購入した方が安いため、修理せずに返却してもらう事にした。ミニノートPCは余裕 […] » 続きを読む 日記(PC周り) コメントをどうぞ
室蘭~宮古のフェリーが就航 2018年6月26日 explorerk 22日にシルバーフェリー室蘭~宮古のフェリー就航、北海道~本州の新たな海上ルートが誕生した。第1便が8時に宮古港を出港し、18時に室蘭港に入港した。そして20時に室蘭港を出港して翌朝6時に宮古港に帰港する。室蘭では10年 […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
オンラインゲームをなぜ基本無課金でやるのか 2018年6月24日 explorerk 当管理人はオンラインゲームやスマホゲーム(かつてであれば携帯ゲーム)での課金を基本無課金悪くても微課金にしている。先日「リネージュ2レボリューション」でレベル180を達成したが、ここまで無課金できた。一方で、このゲームの […] » 続きを読む 日記(ゲーム・全般) コメントをどうぞ