カテゴリー別アーカイブ: 日記(登山・旅程)

USJ大阪万博九州中部東京へ

6日~21日の日程で大阪周辺(USJ・大阪万博)に加え、九州中部(阿蘇・九重周辺)にも足を運び、帰りに東京にも寄った。当初は九州→大阪→東京の順でしたが、大阪→九州→東京となった。当管理人が九州に足を運ぶのは大学時代でし […]

» 続きを読む

大阪行きは10月に延期し更に

当初2度目の大阪行きは9月中旬~下旬に予定していましたが、10月上旬~中旬に延期する事にしました。更に20日は当初予定していなかった札幌市内でのコスプレイベントに参加するが、まさにUSJに行く前の足慣らしである。10月下 […]

» 続きを読む

ハリーポッターのローブを調べて用意する

7月初めにUSJに足を運び、園内でハリーポッターのホグワーツ生のローブを着用しているゲストを何人も見かけた他、ハリーポッターエリアにあるショップでローブが販売されているのを目の当たりにした。当時は翌日からの万博行きを控え […]

» 続きを読む

大学受験期以降有名テーマパークや遊園地から久しく離れていた

約2年前の2023年8月下旬に東京ディズニーランドに行って来たが、行ったのが38年振りとタイガースの日本一同様に離れてしまっていた。中学高校と道央の遊園地などに出かけた事があっても、大学受験期以降この時まで実に長い間有名 […]

» 続きを読む

今秋にまたUSJに大阪万博か 更USJでは

7月上旬にUSJと大阪万博に行って来たが、より涼しくなる事を期待して9月中旬~下旬辺りにまた行こうと計画している。万博は特に国内の企業館はかなり前に予約しなければ入れない様であり、三菱未来館位しか入れなかった。USJも万 […]

» 続きを読む

伊勢神宮・高野山・USJ・大阪万博 大阪は13年振り

6月27日~7月 4日の旅程で大阪万博を含む大阪に足を運んだ。大阪に足を運ぶのは13年振りとなるが、今年は大阪万博に絶対行くと決めていた。万博開催が決定されてからは照準を定めてきた。過去の万博の周年にも当たり、6月にはつ […]

» 続きを読む

道南の恵山周辺の温泉でプチ断食 恵山にも登頂

11日~16日に恵山周辺に滞在してのプチ断食を行った。12日に昨年断念した恵山に登頂し、13日~15日に水無海浜温泉に入りながら過ごした。函館の酵素風呂は予約が取れず、入れなかったのは残念であった。 15日の夕方に木古内 […]

» 続きを読む

大卒後東日本で足延ばしていないの茨城県のみだが・・・

昨年三陸方面の遠征で岩手県に足を運んだため、大学卒業後東日本で唯一足を運んでいない県は茨城県のみとなりました。前回足を運んだのが1995年12月で、筑波山に登頂しました。夏シーズンに限れば何とあの時以来となります。 実は […]

» 続きを読む

東北太平洋側を遠征 約22年振りに岩手も

10月11日夕方から10月27日午前にかけて東北太平洋側を周る遠征を行った。11日夕方にマイカーで小樽出港し、12日午前中に新潟入港してから太平洋側を目指し、福島県の相馬に出た。以後、太平洋沿いを被災地をめぐりながら北上 […]

» 続きを読む