南アルプス全山縦走達成から満20年に 2018年8月12日 explorerk 12日で南アルプス全山縦走達成から満20年になった。夜叉神峠登山口をスタートし、鳳凰三山~甲斐駒ヶ岳~仙丈ヶ岳 […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
室蘭~宮古のフェリーが就航 2018年6月26日 explorerk 22日にシルバーフェリー室蘭~宮古のフェリー就航、北海道~本州の新たな海上ルートが誕生した。第1便が8時に宮古 […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
「日本百名山」全座達成遅れ 2020年代前半が目標か 2017年6月13日 explorerk 大学時代最後の年度であった1998年に「日本百名山」を40座達成したが、その後2002年に50座を、2005年 […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
今季最後か?!荒井山 2016年12月1日 explorerk 9月上旬の八海山以来献血に行ったり、10月に入ってから仕事が思いの外忙しく、山に足を運べていなかった。過去10 […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
GWの春遠征は行えていない 2016年5月20日 explorerk 現在の冬の仕事の会社では基本的にGWも連休はなく、個別に1日休みを追加する程度ですので、最長でも2連休でしかな […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
18年3月室蘭~宮古にフェリー就航 震災復興へも 2016年3月9日 explorerk 7日に昨年から検討されてきた室蘭~宮古のフェリー航路が川崎近海汽船により2018年6月に開設される事が正式に発 […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
細川たかしによる北岳の歌 2015年10月25日 explorerk 先日仕事の車の中でラジオで聞いたのですが、何と南アルプス最高峰で日本では富士山の次に高い山である北岳をテーマと […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
2シーズン連続東京行かず 2015年10月17日 explorerk 10日より冬シーズンの仕事が始まったが、今年は昨年に続き2シーズン連続で東京に行かない事が確定となる。2010 […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
実は森吉山への足に周遊タクシーが 更に・・・ 2015年9月9日 explorerk 先月下旬に白神岳登山を含む遠征を行ってきたが、その白神岳同様大学時代から計画を考えたもの、登山口までバスの便が […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
夜行急行「はまなす」が来春廃止へ 2015年9月7日 explorerk 北海道新幹線でネット検索した所、6日の毎日新聞のウェブ記事にあったのですが、夜行急行「はまなす」が来年の3月で […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ