トマムの超巨大シャトルバス

そういえばトマムリゾートに超巨大なシャトルバスが走っていたのを思い出した。これはJRトマム駅と連絡橋でつながっているインフォメーションセンターと、スキー場や各ホテルを結ぶものであり、公道を走れない程超巨大なサイズである。 […]

» 続きを読む

久々に千歳市役所に足を運ぶ

3日の午前中母と姉で千歳市役所に足を運んだ。数年前に亡くなった母の一番上の弟の戸籍謄本を親戚から求められていたが、電話上の手続で1週間も待っていられないため、直接市役所に足を運ぶ事にした。又、私が千歳市役所に足を運ぶのは […]

» 続きを読む

谷川連峰縦走

23日~31日の期間で、そのうち24日~28日の日程で谷川連峰縦走を行ってきました。私にとって3泊以上の縦走は2008年の北アルプス横断縦走以来4年振りとなりますが、お天気に恵まれて全行程停滞なしというのも久々の様な気が […]

» 続きを読む

08年の北ア縦走終盤の写真データを復元

2008年8月に行った北アルプス縦走の写真を調べた所、縦走終盤の写真の一部が紛失している事がわかった。データ転送を忘れたのか、あるいはゴミ箱に誤って捨ててしまったのか。そこで色々調べた所、一部のSDカードに記録されていた […]

» 続きを読む

オーブンレンジを30年振りに買い換える

22日の朝母がオーブンレンジで加熱しようとした所、バチバチバチというびっくりする様な音と共に火花が発生し、温まらなくなった。数年前に修理したが、次は修理できない様な事を言われていたのもあり、買い換えるしかなくなった。オー […]

» 続きを読む

運送業をやってられない大きな理由とは

先日当サイトで郵便局と民間運送会社が似て非なるものである事を話題にしました。私が運送業特に一般貨物をやっていられない大きな理由はいくつもございますが、労働条件が気違いレベルな上、たいてい賃金も時給から考えればワーキングプ […]

» 続きを読む

約四半世紀振りにボコスカウォーズをやる

先日携帯ゲームを検索していたら、自分が入っている携帯ゲームサイトにボコスカウォーズがある事がわかり、早速ダウンロードした。やるのは約四半世紀振りであり、私が当時やっていたのはファミコン版で、友達が持って来たのを何度かやっ […]

» 続きを読む

テニスのレッスンの振替残0が見えてきた

現在テニスの正規のレッスンは水曜日の晩ですが、次の15日はスクールがお盆休みでレッスン自体がない。そのため、それを前後して振替を入れてブランクを少しでも少なくしようとした。そこでまず12日の午前中に振替を使って参加した。 […]

» 続きを読む

今夏のお墓参りを全て済ませる

7日は姉も休みという事もあり、父方と母方及び父のお墓参りに出かけた、当初市内の母方のお墓のみ来週行く予定としていたが、結局1回でまとめて行く事にした。10時台に出発し、札樽道を通って小樽市内に入る。そして小樽の長橋墓地に […]

» 続きを読む