体調不良を酵素浴でリフレッシュ 2014年2月11日 explorerk 前回の休みは例の不払いに対する事実上の倒産認定申請でバタバタしていたため、酵素浴にも行けず落ち着かなかった。それもあってか11日の休みの前々日辺りから食欲不振など体調不良の症状が見られ、とにかくこの休みは酵素浴にでも行っ […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
例の不払いで事実上の倒産認定申請を行う 2014年2月5日 explorerk 例の不払いに対し、5日のお昼頃労基署で事実上の倒産認定申請を行った。先月30日にいただいた書類を午前中に大体まとめ、添付の書類もプリントアウトした。ただ、タイミング悪く黒などのプリンターのインクを切らしてしまい、労基署に […] » 続きを読む 日記(13年夏の賃金不払い問題) コメントをどうぞ
例の不払いに対し新たな局面 事実上の倒産の認定の申請へ 2014年1月30日 explorerk 例の賃金不払いの件を1月中旬に法律相談センターで相談した所、民事で解決するのは困難だから警察署に相談して刑事的解決を図った方がいいという事でした。そこで中央警察署で相談を行ったが、雇用トラブルであって現状では警察ではどう […] » 続きを読む 日記(13年夏の賃金不払い問題) コメントをどうぞ
例の不払いの件札幌法律相談センターで30分の無料相談 2014年1月18日 explorerk 早くも7日に電話予約をしたのですが、18日の午前中に札幌法律相談センターに30分の無料相談に行って来た。担当の弁護士さんによると、会社自体夜逃げしている様な状態で民事手続を行うのが困難であり、刑事的解決を図った方がいいの […] » 続きを読む 日記(13年夏の賃金不払い問題) コメントをどうぞ
未踏百名山を春夏どちらかに分類する 2014年1月7日 explorerk 今後数年以内での百名山全座達成のために、未踏のもののうち春季に登るものと夏季に登るものの他、状況によって春季あるいは夏季どちらでも登り得るものとに分類してみた。そうする事で今後概ねの計画を立てやすくするものである。これま […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
今年は着実に上積みしていける様に 2014年1月3日 explorerk 皆さん今年もよろしくお願いします。昨年は夏シーズンも色々バタバタしてしまいましたが、まさに「どん底」であり、あとは上にはい上がって行くしかないです。そして着実に数年間取り組んでその間少しずつ上積みできる様にしなければなら […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
マイミクへ連絡事項(131221) 2013年12月21日 explorerk マイミクの皆さんお久し振りです。特に今年は年間通してバタバタしてしまい、なかなかmixiに手を加える事ができず、コミュ活動もほとんど行えませんでした。それとコメントもほとんどできず、ご無沙汰してすみませんでした。とりあえ […] » 続きを読む 日記(mixi) コメントをどうぞ
TVで刺激を受け新たな目標を 2013年12月15日 explorerk 12日の「カンブリア宮殿」で光関連の独自技術で世界を相手にする浜松ホトニクスが紹介されていたが、その中で中高年が中心で新たに光関連ベンチャー企業を興す光産業創成大学院大学も紹介された。そこで大いに刺激を受け、「いずれは自 […] » 続きを読む 日記(専門系職関連) コメントをどうぞ
例の不払いの会社のウェブサイトをウェブアーカイブで閲覧! 2013年12月4日 explorerk 前に例の不払いの会社のウェブサイトが閲覧できなくなっていた事を書いたが、4日に改めてウェブアーカイブのサイトで検索した所、ある程度形になったサイトを閲覧する事ができた。少なくとも2010年12月から2013年4月までサイ […] » 続きを読む 日記(13年夏の賃金不払い問題) コメントをどうぞ
例の不払いは法的手続への段階か 2013年12月3日 explorerk 例の不払いについての進展ですが、11月に入ってからは新たな担当者との連絡はほとんど取れなくなったといってもよく、電話が通じてもすぐ切れてしまったりする事が専らとなった。こちらが時間的余裕がある10月のうちに対応してくれな […] » 続きを読む 日記(13年夏の賃金不払い問題) コメントをどうぞ