遅くとも2010年台後半までにプチリタイアの計画更に

当管理人は新たに遅くとも2010年台後半までにプチリタイアを達成する計画を立てた。まず負債を解消した上で投資金300万円~500万円を貯め、FXの自動売買などを無理なく行って月利5~10%の利益を出していく。加えてインタ […]

» 続きを読む

野菜の収穫の仕事が終了 例年より早い冬場の仕事へ

8月下旬~9月末にむかわ町にある農業法人に収穫などのアルバイトに行っていたが、30日で終了し翌1日から例年より1ヶ月早めて冬場メインの仕事に復帰した。現在勤めている会社の初年度は10月中旬にスタートしたが、以後は11月ス […]

» 続きを読む

楽天初優勝 マー君が大活躍 東北の被災地に勇気を

26日に楽天イーグルスが9年目にして初のリーグ優勝を決めた。絶対的エースとなった田中投手がこれまでにない大活躍したのに加え、投打に新戦力が絡み、夏場以降は首位を独走した。昨年優勝の日本ハムが低迷した事もあり、首位争いは白 […]

» 続きを読む

東北特に除染の仕事は色々リスクがある

今夏に当管理人は東北の仕事を目指したはずが東京都内に回された挙句「夜逃げ」に追い込まれたが、そもそも東京都内で仕事をするのが目的ではなく、東北のより高収入の仕事であった。その中には今回テーマにする除染も含まれるものである […]

» 続きを読む

中間の会社との連絡取れるも

例の不払いにおいて11日に労働基準監督署へ申告を行ったが、更なる対策のため日報の記録を求めるべく中間の会社に連絡を取ってみた。午前中に電話をかけたが留守電になっていたため、用件を録音してもらった。午後になって連絡が来たの […]

» 続きを読む

不払いの会社を偵察そして労基署へ申告

10日の日中に例の不払いの会社へ社長の名刺に書いてある代表電話と別の部署へ電話をかけた所、全くつながらなくなっている事がわかった。後者は「現在使われておりません」であり、前者は「お客様の都合により通話できません」となって […]

» 続きを読む

ストーブを約四版世紀振りに買い換える

この度これまでのストーブが壊れて新しいストーブに買い換える事となった。4日のお昼近くに灯油でお世話になっている業者さんが来てくれ、新しいストーブに交換・設置してくれた。7万円余りかかったが、これまでとは違い温度設定機能が […]

» 続きを読む

都内での勤務の給与が不払いに

2日に7月中旬から8月上旬に都内で勤務した分の給与が不払いになっていた事がわかった。末締め翌月末払いという締めてから支払まで1ヶ月という長いものであり、当初は週払いを希望したが、結局応じてくれなかった。それが都内での資金 […]

» 続きを読む

ひとまず9月までつなぎの仕事を

先月中旬から上旬にかけて東北への出稼ぎを目的に都内で働いていたが、色々あって夜逃げをして切り上げてしまった。その一方で一足早いが冬場の仕事は例年より1ヶ月早い10月からという事になりそうだ。できるならもう少し早い方がいい […]

» 続きを読む

今後の人生節目の大縦走の夢

当管理人の人生の節目に大縦走あり!1998年の南アルプス全山縦走には大学卒業があり、2000年の大雪縦断縦走には就職先決定という節目がある。又、2002年の北アルプス主脈全山縦走はまさにニート同然のどん底の状態からの脱出 […]

» 続きを読む