携帯電話(スマホ)の製造は終了へ 秋以降の体制へ 2015年9月6日 explorerk 6月中旬から続いていた携帯電話(スマホ)の製造ですが、8月は28日をもって終了したが、当方9月は10月以降の就職活動に集中するのと一時金支給のため、8月で終了する事とした。早くても上旬から、遅くとも中旬にはどこかかれか面 […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
約16年振りに急行「はまなす」で北東北へ 2015年9月4日 explorerk 28日の晩から1日の朝にかけて夜行急行「はまなす」で札幌青森間を往復し、西津軽の方に白神岳登山をメインとする遠征を行った。北海道東日本パスと急行はまなすの指定券を使い、交通費は15000円に届かないものでした。当初は北東 […] » 続きを読む 日記(登山・旅程) コメントをどうぞ
危険物取扱者保安講習へ 2015年8月9日 explorerk 6日に仕事の休みを取って後志の倶知安町へ危険物取扱者の保安講習へ出かけてきた。これから来たる秋以降の仕事に必要であり、8月を逃すと次回は10月になるので、都合の付きやすい早い時期に行く事とした。過去に受講した時は完全に仕 […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
当時使用した安全帯と安全靴は処分へ 2015年8月3日 explorerk 6月中旬からの携帯電話製造の仕事が軌道に乗り、来シーズンも参加を考えている今日この頃である。よって今後道外へ除染はもちろん、土木関係などで「出稼ぎ」に行く事がなくなったため、2年前の夏に使用した安全帯と安全靴は洗った末に […] » 続きを読む 日記(13年夏の賃金不払い問題) コメントをどうぞ
携帯電話(スマホ)の製造は一段落 2015年8月2日 explorerk 6月中旬から続いてきた携帯電話(スマホ)の製造は先月の29日で一旦終了し、30日・31日は紹介された別の仕事に出ていた。1日・2日は久々の連休となり、まさに骨休めとなった。3日~5日に8月分が再開される予定であり、下旬に […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
現行のマイカーで車検 代車も 2015年7月21日 explorerk 19日の午前中に現行のマイカーをお世話になっている中古車ディーラーに車検に出したが、1日で戻ってこない可能性があるので通勤用に代車を借りる事とした。結局1日では間に合わず、20日に仕事が終わってからその足で行き、代金を支 […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
道庁別館1階のセブンイレブンで道収入証紙を購入 2015年7月19日 explorerk 来月予定している危険物取扱者の保安講習の申し込みに道収入証紙が必要であるが、発売されている所は基本的に銀行である。しかし、銀行は夕方前には閉まるので、仕事があると足を運ぶ事ができない。銀行以外に発売されている所を色々調べ […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
携帯電話(スマホ)製造で13連勤 2015年7月12日 explorerk 先月中旬より始まった携帯電話組み立ての仕事であるが、さらにエスカレートしてきた。先月末頃から1回の休日出勤を挟み、12日は体調休日出勤せず休ませていただきましたが、ここまで13連勤となった。更に19日にはマイカーの車検が […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ
ポトリス博物館をWordPressにシステム入れ替え 2015年7月2日 explorerk 1日に当管理人が運営している「ポトリス博物館」が満7周年を迎えたが、それに合わせ運営・構築システムをMovable TypeからWordPressと新たなシステムに入れ替えた。その作業を行うため、先月末頃に一時サイトの閲 […] » 続きを読む 日記(サイト・ブログ運営) コメントをどうぞ
短期間の携帯電話(スマホ)の製造へ 2015年6月26日 explorerk 17日より市郊外の方にある工場で短期間の携帯電話(スマホ)の製造業務の仕事を行う事となった。日勤ですが初っ端から3時間残業と気合が入っており、更に21日は休日出勤であった。26日は急遽休みになったもの、これまで9連勤とな […] » 続きを読む 日記(管理人の日常) コメントをどうぞ