2シーズン連続東京行かず

10日より冬シーズンの仕事が始まったが、今年は昨年に続き2シーズン連続で東京に行かない事が確定となる。2010年より2013年までは4シーズン連続で東京に足を運んだが、昨年は中部国際空港を起点に北陸を中心に周ったが、他に […]

» 続きを読む

冬シーズンの仕事がスタート

10日より例年の冬の仕事がスタートした。ここ2シーズンより約10日遅れましたが、ここだけの話他の会社への就職活動を行ってきましたが、残念ながら今期に関しては残念ながらなかなかいい転職口は得られなかった。来シーズン以降は転 […]

» 続きを読む

この年はオンラインゲームでもオフ会に参加

先日山仲間のホームページの掲示板で交流して登山でもご一緒するというという記事を書いたが、ネットを介してリアルな交流に発展したのは登山だけではなかった。同じ年である2002年はオンラインゲーム(ポトリス)を初めてプレイした […]

» 続きを読む

初のネットでの山仲間との登山は

登山サイトのリニューアルに向け、新システムに過去の山行概要を書き込んでいたが、その中に2002年11月にネット山仲間とご一緒して札幌・八剣山に登った記述があった。少なくともこれが自分にとって初のネット上で知り合った仲間と […]

» 続きを読む

弁護士ドットコムで相談する

22日に既に登録した弁護士ドットコムに相談内容を書き込んだ所、現状で関連会社を第三債務者にする請求はできず、債務名義変更の裁判の手続きを踏んでからという事である。いずれにせよ進めるには弁護士に頼む事になり、今後は市内の弁 […]

» 続きを読む

北東北に就職しなかった理由の一つ

大学時代は北東北であり、本来であれば就職は学内のルートで県内か近県に就職という道が正当でした。ただ、給与や待遇といったものが北海道内特に道央圏と比べて劣るものであり、道内でも実家から離れると仮定しても基本的に道内と比べて […]

» 続きを読む

アーケード基板を収納するラックを設置

8月下旬にPC用デスクを少しずつ移動して納める事ができたが、13日の晩楽天で注文したラックが家に届き、翌日に組み立てていくと同時に入れる分を収めていった。整理を進めていくうちにこれまで開くのが困難だった押入れも開く様にな […]

» 続きを読む

元学習机があった所にPC用デスクを移動そして

6月上旬に長らくデッドスペースとなっていた学習机を撤去したが、以後夏場の仕事が忙しくなり手が回らなくなっていた。そして8月下旬に学習机のあった所を一旦物を除け、PC用デスクを少しずつ移動し、納める事ができた。キャスターが […]

» 続きを読む

実は森吉山への足に周遊タクシーが 更に・・・

先月下旬に白神岳登山を含む遠征を行ってきたが、その白神岳同様大学時代から計画を考えたもの、登山口までバスの便がなかった事で諦めたのが森吉山である。改めて調べてみると森吉山にはゴンドラの他、周遊タクシーがある事がわかった。 […]

» 続きを読む

夜行急行「はまなす」が来春廃止へ

北海道新幹線でネット検索した所、6日の毎日新聞のウェブ記事にあったのですが、夜行急行「はまなす」が来年の3月で廃止になるという。新幹線の運行により夜行運行の確保が難しい点や、車両の老朽化や新型車両の導入が困難である事など […]

» 続きを読む